Quantcast
Channel: WEB・アプリ開発・音楽制作 | Kaleidoscope »スマホサイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

Android対応スマートフォンサイトのレイアウト(viewport・コンテナ編)

$
0
0

最近いろんなスマホ最適化されたサイトを見るようになりました。
それと同時に、多様なAndroid端末が急速に普及し、iPhone3GSが全盛だった去年までの制作方法では対応が不十分になってきてまして、僕自身も試行錯誤中なこともあり、2011年5月時点でのiPhone・Androidに対応できる自分なりのレイアウト方法をちょっとまとめてみようと思います。

今回は全体編なので、主にviewportの設定と全体を囲むコンテナ要素にフォーカスを絞ります。

viewportはdevice-width、コンテナはwidth:100%などの伸縮するリキッドレイアウトに

端末の横幅を最大限に活かした方がよい

特に理由が無ければ、大抵の場合は、
viewportはdevice-width、コンテナはwidth:100%などの伸縮するリキッドレイアウトにする
自然な考え方で考えると、PCに比べるとただでさえ狭いディスプレイサイズなのですから、端末の画面をフルに使った方が良い訳です。

たぶんこれは説明するより、例を挙げて見ていった方がわかりやすいと思います。
下記のようなHTMLソースの場合で試してみたいと思います。
[html]
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8" />

<!–viewportの指定(ここの設定を変えてみる)–>
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=0" />
<!–/viewportの指定–>

<link href="css/imain.css" type="text/css" rel="stylesheet" />
<title>Apple Products</title>
</head>

<body>

<!–コンテナ–>
<!–container(ここのCSS設定を変えてみる)–>
<div id="container">
  …略
</div><!–/container–>
<!–//コンテナ–>

</body>
</html>

[/html]


1. 良いと思われる例(リキッドスタイル)

・viewport:width=device-width, initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=0
・コンテナ幅 width:100%
 

念のため、上記のviewportの記述の簡単に説明をしておくと、width=device-width:横幅はデバイスの幅、initial-scale=1.0:初期の拡大縮小サイズ、minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0:最小・最大の拡大縮小サイズ、user-scalable=0:ユーザーが拡大縮小できるか否か(0またはnoで不可)

※ポイントをviewportとコンテナに絞るため、画像が引き伸されてるのは一旦スルー。別途エントリ予定。
 

capture1

viewport:width=device-width
コンテナ:100%(iPhone 縦)

capture2

viewport:width=device-width
コンテナ:100%(iPhone 横)

iPhone:ご覧のように、縦でも横でも違和感無く表示されています。



capture3

viewport:width=device-width
コンテナ:100%(Android 640×960 縦)

viewport:width=device-width
コンテナ:100%(Android 640×960 横)

Android:iPhone同様に、縦でも横でも違和感無く表示されています。画面解像度は640×960にしています。実機(IS03)でも同様でした。


2. ときどき見かける例(iPhone3GSまでの時代なら、そこそこ問題なかった固定スタイル)

・viewport=320px (幅指定以外はなし)
・コンテナ幅 width:320px

※ポイントをviewportとコンテナに絞るため、画像が引き伸されてるのは一旦スルー。別途エントリ予定。

viewport:width=320px 他の指定無し|コンテナ幅320px(iPhone横向き)

viewport:width=320px 他の指定無し|コンテナ幅100%(Android WVGA)

iPhone:とりあえずレイアウトは保たれているが、320px→480pxに無理矢理引き伸しているので、表示範囲も狭く、3G・3GSでさえ画像が引き伸されてしまう

Android:左右に余白ができてしまう。個人的にはとても不自然に感じます。


1のデメリット

という感じで、個人的には1のリキッドスタイルがオススメなのですが、デメリットもあります。
ぱっと思い当たるケースで言うと、

・絶対配置レイアウトをしたい場合
・CSS3やJSでアニメーションなどしたい場合

全体がリキッドなため、変動的なピクセル指定が難しくなります
たとえば、「要素を横幅いっぱい分アニメーションで動かしたい」といったときに、端末の向きによって横幅は変わります。端末の機種でも横幅が変わるかもしれません
縦のときは320px動かす、横のときは480px動かすといったような処理が必要になってきます。

2のレイアウトスタイルであれば、横幅は縦でも横でも320pxですから、いつでも320px動かせばいいんです。

UIに命をかけたようなサイトであれば、いいと思うのですが、個人的には基本的なレイアウトの方が重要かなーと思っています。

また、dpiとかいろいろ細かい設定もできるのですが、その辺は設定せずにサイトのレイアウトや構成で補った方がよいというのが、個人的な見解です。
次はこの辺か画像について書きたいと思ってます。

他の人気エントリ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3

Latest Images

Trending Articles





Latest Images